kyotodaigakugold


京都大学ゴールドカードは、京都大学が三井住友カードと提携して発行しているクレジットカードです。主に京都エリアでの優待が充実しているクレジットカードです。関西在住の方であれば優待を活用しやすいと思います。

最短3営業日の発行に対応しています。三井住友が発行するカードは比較的早く発行されるのが魅力的です。急ぎでカードが欲しい方には嬉しいですね。審査難易度は10段階で6です。ゴールドカードとしては標準的な内容となっています。当該カードは京都大学在学生や卒業生、教職員の方以外でも申込みができます。大学提携カードとしては珍しい一枚です。

最短3営業日-京都大学ゴールドカード申込みから発行まで

  1. 三井住友カードの公式サイトから京都大学ゴールドカードを選択して申し込む

    入会申込書を請求して申し込むこともできますが、1ヶ月ほど発行までに掛かってしまうためオンライン入会を推奨します。

  2. 審査に必要な個人情報を入力後、引き落とし口座の設定を行う

    名前、住所、電話番号などの情報を入力します。追加カードの申込みも同時に行いましょう。オンラインで引き落とし口座の設定をすれば発行までがスムーズになります。

  3. 審査を待ち、通過後カードが発行される

    最短3営業日での発行に対応しています。受け取りまで1週間程度見ておくと良いですね。

京都大学ゴールドカードの審査まとめ

審査難易度は10段階で6です。三井住友カードゴールドの審査基準に準ずるためそれなりのハードルはあります。しかし、このカードに関しては申込資格が「原則として満30歳以上かつ本人に安定継続収入のある方」となっています。

つまり、京都大学の卒業生あるいは教職員の方でなくても申し込み可能です。もし京都大学に関係のある方しか申し込みができないのであればステータスは担保されますが、これでは普通のゴールドカードと何も変わりません。

提携カードである点を考えるとステータス性は低くなってしまいます。このカードの作成を検討されている方はこの点を理解しておきましょう。例えば、京都大学の卒業生だと第三者に思って欲しいなど特別な理由があれば選ぶメリットはあります。ただし、人を騙すために作ってはいけませんよ。

京都大学ゴールドカードの基本スペック

年会費

年会費は10,800円(税込)となっています。ETCカードは432円の年会費が掛かります。しかし、年会費の優遇制度が充実しているため本カードについては5,400円まで引き下げることができ、追加カードについても実質無料にすることができます。家族カードは1枚目は無料、2人目から1,080円となっています。詳細は特徴&強みの項目を参考にしてくださいね。

基本ポイント還元率

基本ポイント還元率は0.5%です。京都大学カードゴールド利用1,000円につき1P(5円相当)のポイントが貯まります。ポイントの有効期限は獲得した月から3年間となります。貯めたポイントは、景品に交換したり、Amazonギフト券など交換したりして使用することができます。使い勝手の良いポイントだと言えます。

ショッピング保険

年間最大300万円のお買物安心保険が付帯されています。当該カードで買い物した商品について盗難や紛失で損害を被った場合に保険金を受け取ることができます。三井住友カード発行の一般カードだと国内では分割払い・リボ払いでしか保険が適用されません。ゴールドカードらしく充実しているのが嬉しいですね。

京都大学ゴールドカードの特徴&強み

京都大学基金として活用

kyotounisikumi画像引用元:http://www.kucard.kyoto-u.ac.jp/about/

あなたが京都大学カードゴールドを利用することで、京都大学は三井住友カードから手数料を受け取ることができます。そして、京都大学はその売上を京都大学基金として活用します。

つまり、あなたがカードを利用することで京都大学の学生のためになります。学生支援、研究支援などに活用されますので、京都大学の研究を応援したいという方におすすめです。その対価として京都大学はあなたにオリジナルの特典を提供しています。Win-Winの関係を築くことができますね。

京都大学カード独自の特典

オリジナルの特典が用意されています。特に京都周辺でお得なサービスがありますので、周辺地域に住んでいる方におすすめです。

特典一覧

  • 漢字ミュージアム
  • 入館料について団体料金(100円引き)が適用される優待が付いています。同伴者も1名様まで対象です。

  • 酒蔵加越
  • 「月のかがやき酒セット」が100円引き。

  • 東急ホテルズ
  • 全国の東急ホテルズの客室利用料金が優待料金となります。

  • リーガロイヤルホテル京都
  • レギュラーフロア ラグジュアリーツインの客室利用料金が優待料金となります。直営レストランで5%割引となったり、誕生日特典などが用意されていたりと優遇されます。

  • 山ばな 平八茶屋
  • 食前酒を1杯サービスとなります。7,000円以上の会席料理注文が対象で、5名様まで適用されます。

  • ワタベウェディング
  • 国内、海外挙式パッケージより5%OFF、貸衣装20%OFF、販売衣装10%OFF、スタジオフォトプラン3,000円引き、京都和婚のみの特別特典が受けられます。

  • 京都国立博物館
  • 平常展観覧料が団体料金に優遇されます。

  • 京都国立近代美術館・奈良国立博物館
  • 観覧料(名品展観覧料)が団体料金に優遇されます。

  • 京都大学総合博物館・京都大学白浜水族館
  • 観覧料が無料となります。

手厚い海外旅行傷害保険が付帯

ana
自動付帯の海外旅行傷害保険が付帯されています。カードを持っているだけで保険が適用となります。ただし、旅行代金の支払いに使うと一部補償額がアップ(死亡後遺障害保険=自動付帯4,000万円+利用付帯1,000万円)します。また、家族特約付きとなっていますので、お子さんが海外に行く際に役立ちます。

補償の内訳は、死亡後遺障害最高5,000万円(家族特約:1,000万円)、傷害疾病治療費用最高300万円(家族特約:200万円)、賠償責任保険最高5,000万円(家族特約:2,000万円)、携行品損害最高50万円(家族特約:同額)、救援者費用最高500万円(家族特約:200万円)となっています。ケガや病気の治療費用を300万円までカバーしてもらえるのはさすがゴールドカードです。利用頻度の高い保険なので海外に行くことが多ければ重宝すると思います。

国内旅行傷害保険付帯
国内旅行保険も付帯されています。電車やバス利用時の傷害事故、ホテルや旅館宿泊中の火災や爆発などによる傷害事故、パッケージツアー参加中の傷害事故に対して補償を受けられます。海外旅行保険に比べると適用範囲が狭いため利用する機会は少ないと思います。補償内容は死亡後遺障害最高5,000万円(自動付帯1,000万円)、手術保険金最高20万円、入院保険金日額5,000円、通院日額2,000円となっています。

空港ラウンジサービス

国内の主要空港のラウンジを無料で利用することができます。通常1,000円~2,000円の利用料が掛かります。飛行機搭乗まで静かな場所で過ごせます。人混みが苦手だという方には嬉しいサービスです。ゴールドカードらしい特典だと言えます。出張や旅行で飛行機を利用することの多い方にぴったりのサービスです。

年会費割引制度が充実

本カードは通常10,800円(税込)の年会費が掛かります。ただ、マイ・ペイすリボへの登録をしてカードを利用すれば年会費が半額の5,400円(税込)に優遇されます。さらに、WEB明細サービスに登録することで1,080円(税込)割引となります。2つの割引制度を活用すれば年会費が10,800円→4,320円まで引き下げることができます。この年会費でゴールドカードを持てると考えるとお得ですね。

電子マネーとの相性を検証

電子マネー種類対応
モバイルSuica
suica
チャージ可能
(ポイント付与対象外)
PASMO
pasmo
チャージ不可
SMART ICOCA
smarticoca
チャージ可能
(ポイント付与対象外)
nanaco
nanaco
チャージ不可
WAON
waon
チャージ不可
楽天Edy
rakutenedy
チャージ可能
(ポイント付与対象外)
モバイルSUica、SMART ICOCA、楽天Edyにチャージをすることができます。ただし、いずれもポイント付与の対象外となっていますので、電子マネーとの相性はよくありません。電子マネーを利用する方であればチャージでポイントが貯まらないのはデメリットだと思います。他のカードと合わせて持つのが良いかもしれません。

ここはマイナス

ステータス性がそれほど高くない

京都大学が三井住友カードとして発行するカードです。しかし、申込資格がプロパーと同じで京都大学の卒業生や教職員の方に限定されるわけではありません。そういう意味ではステータス性は高くないと言えます。

確かに、このカードのことを知らない方であれば京都大学の卒業生あるいは教職員だ!と思うかもしれません。ただ、分かる人にはわかる普通のカードです。京都大学に関係のある人に限定してほしかったですね。そうすれば卒業生からの支持も得やすかったように思います。

メインカードとして使うのは難しい

基本ポイント還元率が0.5%と低いことと電子マネーチャージでポイントが貯まらないことです。ポイント還元率が低いのはデメリットが大きいですね。ステータス性が高ければメインとして使うことで所有欲を満たしてくれるかもしれませんが、このカードにはありません。年会費無料でポイント還元率が高いカードと合わせて持つのが良いでしょう。

一般カードとの比較

ゴールド一般
kyotodaigakugoldkyotoippan
申込資格原則として満30歳以上で
ご本人に安定継続収入のある方
満18歳以上の方
国際ブランドVISAVISA
審査難易度63
ステータスBC
発行期間最短3営業日最短3営業日
年会費10,800円1,350円
ETCカード540円540円
家族カード永年無料432円
ポイント還元率
0.5%0.5%
海外旅行保険最高5,000万円最高2,000万円
国内旅行保険最高5,000万円付帯なし
ショッピング保険最高300万円最高100万円
空港ラウンジ×
公式公式公式
一般カードとの比較をまとめています。京都大学独自の特典で言えば両者違いがありません。ゴールドカードだから優遇されているというわけではありません。ゴールドカードと一般カードの違いは、海外旅行保険、国内旅行保険、ショッピング保険、空港ラウンジの利用です。

当然ゴールドカードの方が優遇されています。また、家族カードも条件なしで無料となっています。家族がいる方や海外行くことの多い方であればゴールドカードを選択しても良いでしょう。一方、オリジナル特典だけを目当てにするなら一般カードでも十分です。

合わせて作りたいカード紹介

楽天カード

楽天カード

最短3営業日の発行に対応。年会費永年無料にもかかわらず、ポイント還元率常時1.0%、海外旅行保険付帯と高スペックな一枚です。非常に人気が高く発行枚数も多いです。楽天市場での利用ではポイントが2.0%以上、ENEOSなどでも優遇を受けられます。モバイルSuica、SMART ICOCA、nanacoへのチャージでポイントが貯まります。

JCB CARD W

jcbcardw

最短3営業日で発行されます。年会費永年無料×高ポイント還元率のクレジットカードです。2017年10月に登場したばかり比較的新しいカードです。基本ポイント還元率1.0%と楽天カードと似ています。セブンイレブン、イトーヨーカドー、スターバックス、昭和シェル石油などと相性の良い一枚です。デザイン性も高くイチオシのカードです。

スペック情報

カード名京都大学カードゴールド
カード発行会社三井住友カード株式会社
発行期間最短3営業日
国際ブランドVISA
キャッシュバック率0.5%~
年会費10,800円(税込)
ETCカード540円(税込)
家族カード永年無料
海外旅行保険最高5,000万円
国内旅行保険最高5,000万円
締め日/支払日15日締め/翌月10日払い or
末日締め/翌月26日払い
ショッピング保険年間300万円

様々なカードの特長を比較する

クレジットカードを比較
高ポイント還元率
海外旅行傷害保険
passport
年会費無料
実質年会費無料
ETCカードがお得
審査が甘い
shinsa
家族カードがお得
ゴールドカード
マイルカード特集

属性と地域でカードを選ぶ

クレジットカードの選び方
対象地域で選ぶ
area
あなたの属性で選ぶ

TOPページに戻る