京急プレミアポイントゴールド HANEDA AIRPORT PLUS(以下:京急プレミアポイントゴールド)は、三菱UFJニコス株式会社と京浜急行電鉄株式会社/羽田空港が提携して発行しているクレジットカードです。京急プレミアムポイント加盟店や羽田空港で様々な特典が用意されています。特に羽田空港をよく利用する方ならぜひ持っておきたい一枚だと言えます。
発行期間は最短3週間です。発行までにやや時間が掛かってしまうため余裕を持って申し込みを行いましょう。オンラインでの口座設定をすることが条件です。審査難易度は10段階で3です。銀行系の提携カードですが、格安ゴールドカードということもあって審査のハードルはそれほど高くありません。
当記事のコンテンツ内容
- 1 最短3週間-京急プレミアポイントゴールド申込みから発行まで
- 2 京急プレミアポイントゴールド HANEDA AIRPORT PLUSの審査まとめ
- 3 京急プレミアポイントゴールド HANEDA AIRPORT PLUSの基本スペック
- 4 京急プレミアポイントゴールド HANEDA AIRPORT PLUSの特徴と強み
- 5 京急プレミアポイントゴールドの電子マネーとの相性
- 6 京急プレミアポイントシルバーと比較
- 7 京急プレミアポイントゴールドのここはマイナス
- 8 合わせて持ちたいクレジットカード
- 9 スペック情報
- 10 合わせて読みたい記事一覧
- 11 様々なカードの特長を比較する
- 12 属性と地域でカードを選ぶ
- 13 人気の即日発行対応カードをチェック!
最短3週間-京急プレミアポイントゴールド申込みから発行まで
三菱UFJニコスの公式サイトから京急プレミアポイントゴールドの申し込みを行う
”お申込み(オンライン入会)”をクリックして会員規約などの確認を行います。
クレジットカードの審査に必要な情報を入力する
氏名、住所、電話番号、勤務先、年収などの情報を入力します。記入漏れやミスがあると審査に時間が掛かってしまうことがありますので、慎重に入力することを推奨します。
支払口座の設定を行う
国内の主要な銀行に対応しています。事前に支払い口座の設定をしておけばカードの発行がスムーズになります。
審査通過後クレジットカードが発行される
カード申し込みから受け取りまでおよそ3週間の時間が掛かります。受け取りまで1ヶ月程度見ておくと良いと思います。
京急プレミアポイントゴールド HANEDA AIRPORT PLUSの審査まとめ
審査難易度
当該カードの審査難易度は10段階で3です。格安ゴールドカードなので、ゴールドカードと一般カードの真ん中ぐらいの難易度と考えて間違いありません。極端に審査ハードルが高いわけではなく、初めてのクレジットカードにも最適です。審査が不安な方や学生/専業主婦の方には「京急プレミアポイント シルバー」がおすすめです。詳細は比較の項目で詳しく解説しています。
同じクラスのクレジットカードとしては、「ゴールドカードセゾン」、「ANA VISA Suica」、「JCB一般カード」などが挙げられます。航空系のクレジットカードやプロパーの一般カードとも同等の難易度となっています。一般カードよりも審査のハードルは高くなりますが、半年以上勤めている方や主婦の方であれば作成しやすいと思います。
審査対象
- 無職✕
- フリーター✕
- 未成年◯
- 学生✕
- 主婦・専業主婦◯
- 新社会人◎
- 30代社会人◎
- 個人事業主・法人代表◎
- シニア◎
申し込み資格は18歳以上で安定した収入のある方です。学生の方は申し込み不可となっています。おすすめの層としては、仕事やプライベートで羽田空港を訪れることの多い方です。主婦、社会人の方、経営者の方などが当てはまります。年会費も抑えられているためサブカードとしても持ちやすいので新社会人の方にもおすすめす。
京急プレミアポイントゴールド HANEDA AIRPORT PLUSの基本スペック
年会費
年会費は1,905円+税です。初年度は無料です。券面デザインが金色で券種名にもゴールドの文字が入り格安ゴールドカードという位置付けになります。ゴールドカードと比べるとかなり抑えられていますね。
さらに、年会費の優遇制度があって半額の952円まで引き下げることが可能です。(詳細は後述)その他追加カードの家族カードは1名様まで無料、2人目からは1名様につき400円+税です。ETCカードは永年無料で保有することができます。追加カードを無料で持つことができるのは大きなメリットとなります。
基本ポイント還元率
基本ポイント還元率は1.0%と高還元です。カード利用100円ごとに1Pの京急プレミアムポイントが貯まります。ポイントの有効期限はポイントの取得日から2年間です。貯めた京急プレミアポイントは、ポイント券に引き換えて使用することができます。500P=500円の京急プレミアムポイント券に交換可能です。1,000円ポイント券もあります。
ポイント券の有効期限は2ヶ月です。一度交換したら失効しないようにすぐに使ってしまうと良いでしょう。その他ANAマイルへの交換にも対応(1,000P=400マイル)しています。ANAマイル還元率は0.4%とそれほど高くありません。
国際ブランド
選べる国際ブランドはVISAブランドです。VISAは、知名度も高く使い勝手の良い国際ブランドとなっています。お店を経営している方もクレジットカード導入に当たって優先的に採用するのは知名度の高いVISAになるでしょう。実際国内外を問わず利用できる加盟店が多く利便性が高いです。
MasterCardブランドの二大国際ブランドになっています。特にまだVISAブランドのクレジットカードを持っていない方はぜひ作成を検討してくださいね。JCB/AMEX/Dinersブランドしか保有されていない方は要チェックです。
ショッピング保険
ショッピング保険の補償額は年間100万円です。京急プレミアポイントゴールドで購入した商品の破損や盗難などの損害を購入日より90日間補償してくれます。なお、日本国内でのショッピングについては分割払いやリボ払いで指定した場合のみ対象です。リボ払いサービスである楽Payに登録している場合は補償の対象です。金利手数料が発生しないように支払額を引き上げて調整すると良いですね。
京急プレミアポイントゴールド HANEDA AIRPORT PLUSの特徴と強み
年会費の優遇制度活用でお得
年会費の優遇制度を活用すれば年会費が1,905円から952円まで引き下げることが可能です。通常の半額になります。税込みでも1,047円でゴールドカードを持てると考えると魅力的ですね。
リボ払いサービスである「楽Pay」に登録して年に1回以上金利手数料が発生すれば条件達成です。1円でも金利発生すればいいので、わずかに金利が発生するように支払額を調整しましょう。請求書が仮確定となったら残高が1,000円程度になるようにするとOKです。数十円の費用で税込み1,045円お得になります。
付帯サービスが充実している格安ゴールドカード
京急プレミアポイントゴールド HANEDA AIRPORT PLUSは、格安ゴールドカードとしては非常に付帯サービスの充実したクレジットカードです。他にクレジットカードを持っていたとしてもおすすめしやすいです。年会費無料の一般カードよりもコスパに優れています。
京急沿線に住まれている方や羽田空港を利用することの多い方であれば年会費の元を取ることは容易です。基本ポイント還元率も1.0%と高くメインカードとしても使いやすいと思います。PASMOへのオートチャージにも対応していて実用性の高さも◎
京急プレミアポイント加盟店でポイントが貯まる
画像引用元:https://www.keikyu.co.jp/
京急プレミアポイント加盟店でカードを利用するとクレジットポイントと基本ポイントの二重取りが可能です。1.5%~最大6.0%還元と高還元です。京急沿線在住の方には魅力的な優待だと言えます。これらのお店での利用頻度が高ければその分ポイント還元率が引き上げられることになります。
京急プレミアポイント加盟店例
ジャンル | お店 | 優待 |
---|---|---|
ショッピング | 京急百貨店 | 【クレジット】 1.0%(100円につき1P) 【基本ポイント】 0.9%(110円につき1P) |
横浜ポルタ | 【クレジット】 1.0%(100円につき1P) 【基本ポイント】 0.9%(108円につき1P) | |
グルメ | 海鮮処 壱番屋 | 【クレジット】 1.0%(100円につき1P) 【基本ポイント】 0.9%(110円につき1P) |
焼肉 BUSAN | 【クレジット】 1.0%(100円につき1P) 【基本ポイント】 0.9%(110円につき1P) | |
レジャー | 葉山マリーナ | 【クレジット】 1.0%(100円につき1P) 【基本ポイント】 0.9%(110円につき1P) |
京急油壺マリンパーク | 【クレジット】 1.0%(100円につき1P) 【基本ポイント】 0.9%(110円につき1P) |
羽田空港優待特典
出典:https://www.airtrip.jp/
羽田空港旅客ターミナルで様々な優待特典を受けられます。割引額が大きく利用頻度が高ければメリットが大きいと言えます。割引の対象は本人のみが対象で同伴者の方は正規料金となりますので注意してくださいね。
優待特典一覧
- 羽田空港第1ターミナルショッピング/レストラン10%割引
- 羽田空港第2ターミナルショッピング/レストラン10%割引
- 羽田空港第3ターミナル免税店10%割引
- エアポート・ラウンジ入場料50%割引
ジャイアンツ ウイング ショップ/HANAZAKARI/ポートベニール/ACE羽田空港店/ル・シエール/新大和/ロイヤルコーヒーショップ/ロイヤルデリ/ロイヤルドミニコ
Tokyo’s Tokyo/ポートベニール/アーツデリ/アーツカフェ&ブラッセリ―/カフェ&ビアレストランアビオン
免税店 「TIAT DUTY FREE SHOP CENTRAL」
羽田空港第1ターミナル中央/ゲート内(南・北)、羽田空港第2ターミナル北/ゲート内(北ピア・南)
ゴールド会員優待特典進呈
クレジットカードの年間カード利用額が100万円以上になると下記いずれかのプレゼントをもらえます。還元率に換算すれば1.0%以上と魅力的です。元々還元率の高いクレジットカードでさらにプレゼントがもらえるのは嬉しいですね。カード決済額が大きい方なら持っておいて損はありません。集計期間は毎年1月1日~12月31日までの利用分が対象です。特典の送付は対象期間の翌年3月頃となっています。
プレゼント一覧
- タクシーご利用券1万円分
- 三浦半島京急グループ宿泊・レジャー施設ご利用券1万円分
- 京急百貨店カタログギフト
ファミリープログラム
本会員と家族会員がそれぞれ貯めた京急プレミアムポイントについて自動的に合算されます。ご家族間でポイントをまとめられるのが嬉しいですね。ポイントが中途半端になってしまうことを避けることができポイントを無駄にすることなく貯められます。京急プレミアムポイントゴールド会員限定の特典となっています。
各種旅行保険
海外旅行傷害保険
初年度、20万円以上 | 20万円以下 | |
---|---|---|
死亡・後遺傷害 | 2,000万円 | 100万円 |
傷害治療費用 | 200万円 | 20万円 |
疾病治療費用 | 200万円 | 20万円 |
賠償責任 | 2,000万円 | 100万円 |
携行品損害 | 20万円 | 10万円 |
救援者費用 | 200万円 | 50万円 |
海外旅行傷害保険は自動付帯となっていますので、クレジットカードを持っているだけで保険が適用となります。保険のかけ忘れの心配がありません。二年目以降年間のカード利用額が20万円以下になると補償額が大きく下がってしまうのでできる限り支払いを集約することをおすすめします。初年度及び20万円以上使用した場合の補償額は格安ゴールドカードとしては充実しています。他のクレジットカードと合わせて持てば万全です。
国内旅行傷害保険
利用付帯の国内旅行傷害保険が付帯されています。旅行代金の全額あるいは一部をクレジットカードで決済することが保険適用の条件です。補償の内訳は死亡後遺障害最高2,000万円、入院日額3,000円、手術費用最高12万円、通院日額2,000円となっています。
ホテル・旅館宿泊中の火災・爆発あるいは飛行機や電車などの公共交通乗用具搭乗中の事故などによる傷害が補償の対象です。利用頻度が高いわけではありませんが、万が一の自体に備えられるのでお子様がいらっしゃる方におすすめです。
京急プレミアポイントゴールドの電子マネーとの相性
電子マネー種類 | 対応 |
---|---|
モバイルSuica | チャージ可能 (ポイント付与対象) |
PASMO | チャージ可能 (ポイント付与対象) |
SMART ICOCA | チャージ可能 (ポイント付与対象外) |
nanaco | チャージ不可 |
WAON | チャージ不可 |
楽天Edy | チャージ可能 (ポイント付与対象外) |
京急プレミアポイントシルバーと比較
ゴールド | シルバー | |
---|---|---|
イメージ | ||
申込資格 | 18歳以上で 安定した収入のある方 | 満18歳以上の方 |
発行会社 | 三菱UFJニコス株式会社 | ユーシーカード株式会社 |
審査難易度 | 36 | 22 |
ステータス | C | D |
年会費 | 1,905円 | 永久無料 |
年会費優遇 | 952円 | - |
家族カード | 永久無料 | 永久無料 |
ETCカード | 永久無料 | 永久無料 |
ポイント還元率 | 1.0% | 0.5% |
京急プレミアポイント優遇 | 最大6% | 最大6% |
ゴールド会員優待特典進呈 | ◯ | ✕ |
TIAT DUTY FREE SHOP CENTRAL割引 | 10% | ✕ |
国内線旅客ターミナル指定店舗 | 10%割引 | 10%割引 |
国内線旅客ターミナル割引 | 50% | 10% |
PASMOオートチャージ | ◯ | ◯ |
海外旅行保険 | 最高2,000万円 | 付帯なし |
国内旅行保険 | 最高2,000万円 | 付帯なし |
ショッピング保険 | 100万円 | 付帯なし |
公式 | 公式 | 公式 |
基本ポイント還元率については1.0%還元とゴールドカードが優秀です。京急プレミアムポイント加盟店での還元率は6.0%と共通しています。京急プレミアムポイント加盟店でのクレジットカード決済ではシルバーもゴールドも1%と還元となります。それに加えて各店舗ごとにポイントを貯めることができます。
ゴールド会員優待特典進呈や免税店「TIAT DUTY FREE SHOP CENTRAL」での割引はゴールドのみの特典です。また、国内線旅客ターミナルの割引率も50%と10%で差別化が図られています。各種保険についてもゴールドカードのみ付帯されています。年会費を考慮してもやはりゴールドカードの方が魅力的です。
京急プレミアポイントゴールドのここはマイナス
年間利用額が少ないと海外旅行保険の補償額が減額される
2年目以降前年の利用金額が20万円以下の場合補償額が大きく減額されてしまいます。海外旅行傷害保険について初年度及びカードショッピングで年間20万円以上使った場合のみ満額の補償を受けられます。クレジットカードをあまり使わないという方は要注意です。
旅行や出張に行く際に補償額が思っていたより小さくて自己負担額が大きくなってしまったということも起こり得ます。海外に行く際はしっかり保険の内容について確認する必要があります。必要に応じて民間の海外旅行保険に加入しましょう。
ステータス性が高いクレジットカードではない
当該カードについては審査ハードルも低くステータスは期待できません。提携カードということと格安ゴールドということもあって一般カードよりも少し高いぐらいに留まります。ステータスを重視される方はプロパーか銀行系のゴールドカード以上を目指すことをおすすめします。
合わせて持ちたいクレジットカード
楽天カード
最短3営業日での発行に対応しています。年会費無料×高ポイント還元ということで国内で最も人気のあるカードの一つです。楽天Edyへのチャージでポイントが貯まる貴重カードとなっています。一般加盟店舗での利用も多い方はいつでもどこでもポイント還元率1.0%超えの楽天カードが良いでしょう。使用する属性を問わず非常に使い勝手が良いです。最高2,000万円の海外旅行保険が付帯されているのも◎
JCB CARD W
最短3営業日での発行と比較的スムーズです。ポイント還元率常時1.0%以上となります。その他ポイントの優遇制度も充実していて魅力的な一枚です。JCBブランドのプロパーカードとなっています。スペックが非常に高く自動付帯の海外旅行傷害保険が付帯されています。ゴールドカードなどを狙うこともできます。
リクルートカード
最短1週間での発行に対応しています。年会費無料でポイント還元率は1.2%と楽天カードよりも高還元です。モバイルSuica、SMART ICOCA、nanaco、楽天Edyなどへのチャージでポイントが貯まります。カード利用額が多い方であればメリットが大きいです。貯めたリクルートポイントはPontaポイントなどに交換できるのでポイントの使い勝手も良いです。海外・国内旅行傷害保険も付帯されていて無料のクレジットカードとは思えません。
スペック情報
カード名 | 京急プレミアポイントゴールド HANEDA AIRPORT PLUS |
---|---|
カード発行会社 | 三菱UFJニコス株式会社 |
提携会社 | 京浜急行電鉄株式会社/羽田空港 |
発行期間 | 最短3週間 |
締め日/支払日 | 公式サイト参照 |
国際ブランド | VISA |
年会費 | 1,905円(税抜) |
ETCカード | 永年無料 |
家族カード | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.0% |
ポイント交換先 | ポイント券、ANAマイル |
電子マネーチャージ | モバイルSuica、PASMO(ポイント付与対象) SMART ICOCA、楽天Edy(ポイント付与対象外) |
海外旅行保険 | 最高2,000万円 |
国内旅行保険 | 最高2,000万円 |
ショッピング保険 | 年間100万円 |
比較対象カード | 京急プレミアポイントシルバー |
公式ホームページ | https://www.cr.mufg.jp/ |
合わせて読みたい記事一覧
最新のおすすめクレジットカードランキング
総合クレジットカードランキングを紹介。また、総合ランキングとは別に審査が甘い、VSIAプロパー、ショッピングなどカテゴリーごとのランキングもまとめています。人気のカードを知りたいとう方は要チェックです。
クレジットカード審査難易度ランキング
300券種以上のクレジットカードの審査難易度ランキングをまとめています。クレジットカードの取得難易度、ステータスなどを知りたい方必見です。読み物としてもおもしろいと思います。
様々なカードの特長を比較する
クレジットカードを比較 | ||
---|---|---|
高ポイント還元率 | 海外旅行傷害保険 | 年会費無料 |
実質年会費無料 | ETCカードがお得 | 審査が甘い |
家族カードがお得 | ゴールドカード | マイルカード特集 |
属性と地域でカードを選ぶ
クレジットカードの選び方 | |
---|---|
対象地域で選ぶ | あなたの属性で選ぶ |